
公式LINEアカウント使用

No.124
女性カウンセラー
オレンジ(31)♀
予約は随時受付中
現職:介護福祉士
お気軽に話しかけて下さい。どんな話題でも大丈夫です。
標準カウンセリング可能時間帯
9時〜21時
標準カウンセリング可能曜日
月、火、水、木、金、土
性格
穏やか、忍耐強く、あまり派手な表現をしない

LINE電話

メール

LINEビデオ通話

LINEトーク

対面
可能エリア:横浜市内
趣味
読書、新聞を読む、美術館に行く
特技
着物の着付けができます。
家族
夫、男の子6歳
ペット
飼いたいです。
資格
簿記検定、介護福祉士
関連タグ
経歴
定時制高校卒業後、お金がないので運送会社の事務営業に就職。1年で辞めて通信制大学に進学。卒業後、地元で就職できず、介護の仕事に就くため、神奈川県に引っ越し。現在に至ります。
得意な相談分野
孤独, 異端者, 変わり者, 人格障害, 内向的, 両親, 子供, 家族, ストレス, 集団圧力, 貧困, 借金, 精神疾患, 放置子, コミュ二ケーション障害, 人間不信, 感情の抑圧, 親との決別
メッセージ
レビュー
私自身が、カウンセリングを受け、誰かに話しを聞いてもらうだけで、気持ちが軽くなる経験をしました。
なかなか人には話せないこと、抱え込んでしまうことありますよね。
私もマイナスの感情はどう片付けたらいいかわからないことが多いです。
どんなお話しでも大丈夫ですよ。
どうぞお話しして下さい。
わずかな時間でもきっと明日の活力になると思います。
一緒に泣き、笑いましょう!
過去の経験
アル中の父親にDVに遭う母親が精神疾患になって私をほぼ放置していたせいなのか、昔から人との付き合いが苦手でした。
友達も少なく...クラスでも浮いていました。集団生活が苦手なんですね。
さらに父親が借金ばかりしたので、うちは貧乏なんだ...と幼い頃からわかっていました。
社会人になると、親が病気したことをキッカケに私にお金を無心するようになり、夫にまで迷惑をかけてしまいました...
まだ幼い子供を親に預けてフルタイムで働き、お金を渡しました。
ツライし、虚しかったのですが、母親が他人の価値観に依存して生きていくのを見たせいか、私は自分の気持ちよりも他人を優先する性格になってしまい、ただ我慢しました。
でも親は私に生活費を支えてもらいながら、借金して自己破産するし、私の子供の面倒もちゃんと見てくれないし、夫にも嫌われるし、メンタルおかしくて私を殴るし、もう限界でした。
結局、感謝はなく、親の面倒を最後まで見ない私の人格を否定してどこかに行ってしまいました。
もちろん悲しかったのですが、両親がいなくなってやっと自由になれたのがわかりました。
人生なんてわからないもので、一番大切だった、愛されたかった人が一番私の足を引っ張っていたのですね。
私は自分の軸で生きていくことに決めました。
今でも友達は多くありません。でも他人の顔色を見て生きた時よりずっと楽になりました。
これからは自分のやりたいことを楽しみ、後悔しない人生を生きたいです。